当社ではベテランから若手まで、幅広い人材が活躍中です。
入社のきっかけや仕事の楽しさや大変さ、橘井鉄工所の良いところなど、先輩の生の声をご紹介します。
Iさん(入社2年目・40代)
Q.入社のきっかけと業務内容は?
塗装の仕事をずっと続けてきて、家から近く、安定して働ける会社を探していました。面接で社長と話し、感性が合うと感じて入社を決めました。現在は、プレハブ用の部材塗装を中心に、機械を使った金属加工なども担当しています。
Q.仕事のやりがいや大変なところは?
塗装は仕上がりが目で見てすぐに分かるので、きれいに決まったときの達成感は格別。「いい仕事ができたな」と思える瞬間がやりがいにつながっています。夏の暑さは少し大変ですが、水冷ベスト(※)などの冷却グッズを支給してもらえるので助かっています。
※溶接スタッフには空調服を支給していますが、塗装担当のIさんには、ファンが塗料を吸い込んで故障するおそれがあるため、水冷ベストを支給しています。職種に合わせて適切な暑さ対策を行っています。
Q.会社の良いところは?
年間を通して仕事量が安定しているところが安心です。わからないことがあっても周りがすぐフォローしてくれるので、一人で抱え込むことがありません。集中して作業に取り組める一方で、休憩中は適度に会話もあり、人間関係のバランスが良いです。
メッセージ
未経験でも優しく丁寧に教えてもらえるので、安心して始められると思います。残業があるのは年に1~2カ月ほどだけで、その間も月10時間程度と少なめ。居心地が良くて、長く働きたいと思える職場です。